2009年10月21日

ドバイ旅行/ホテル編「マディナジュメイラ」

ドバイ旅行 報告第四弾です
前回も書きましたが、私たちが泊まったホテル「ミナ・アッサラーム」は、3つの豪華ホテルとショッピングアーケド、スパ、たくさんのレストランが入ったリゾートエリア「マディナジュメイラ」の一部です。

全体像はこんな感じ
赤い矢印の建物が私たちの泊まった「ミナ・アッサラーム」になります。
マディナジュメイラ地図

地図を見てわかるとおり、各種施設の周りにはトータルの長さが3.5Kmにもおよぶクリーク(水路)がめぐらされていて、その上をアブラという渡し船が行ったり来たりしています。
宿泊者は何度でも自由にこれを使って敷地内を移動できるんです
この船の移動が楽し〜い

アブラ1アブラ2






アブラの運転手さんは、スリランカ人、パキスタン人、インド人などいろいろ
興奮して周りの写真を撮っていると、風景と一緒に撮ってあげるよと気を利かしてくれたりもしました
(ちなみに右の写真は、すれ違った方を写したものデス)

アブラ3アブラ4
クリークの道中には橋などもかかっていて、なんだかディズニーランドのイッツ・ア・スモール・ワールドの船に乗って移動する大人版という感じでした。
アブラ夜
これは夜にアブラに乗った時の様子。
なんだか幻想的です

クリスマスでもないのに普通に電飾がきらきら。
(そういえばドバイのあちこちで電飾がきらきらしてました)
クリスマスとかはもっとすごくなるのかしら?


バギーもちろんクリーク(水路)だけでなく陸上にも道があってバギーというカートで自由に移動できます。

後日報告しますが、同じグループの7つ星ホテル「バージュ・アル・アラブ」を見学しに行ったときも、これに乗ってホテルまで移動しました。

もうこのアブラとバギーであちこち移動するだけで1日遊べる感じ



これは「マディナジュメイラ」内にあるもうひとつのホテル「アル・カスル」の一部。(上記地図の左中央にある大きめの建物)
アル・カスル レストランアル・カスル1
左写真は、最後の日のディナーを食べたレストラン。
右写真は、ロビー横にあったお休み処というのでしょうか。

ヴィラこれは、「ダル・アル・マシャフ」というヴィラタイプのホテル
海側にある「GULF(湾) SUMMER HOUSES」と内陸側にある「ARABIAN SUMMER HOUSES」の2つのタイプのヴィラがあわせて29個あります。
「マディナジュメイラ」の中では一番お値段も高いホテルです。
プライベート感満載ですねー



スパスパ2実際にやってはないんですけれどスパもどんな感じかみてみよ〜とちょっと探検してみることに
「タリス・スパ」といって、敷地内の奥の方に独立してたたずんでいます。

アブラから降りてスパのまわりをうろうろしたのですが、入口の扉を見たらさすがに開ける勇気がなくて外だけ見て戻ることに。
ところがこちらは人の乗り降りが少ないからか、私たちを下した後、アブラが全然やってこない
ひゃ〜
これは電話で呼んでもらうしかないわ、と結局、扉をあけて受付からバギーを読んでもらったのでした。ははは
中の写真は撮れませんでしたが、なんともいい香りが漂っていて、とろけそうでした

そしてこれはショッピングアーケードの「スーク・マディナ・ジュメイラ」
スークマディナジュメイラスークマディナジュメイラ2スークマディナジュメイラ3






アンティークテイストの雰囲気ある内装です。
後日、他のモールやスーク(ショッピングセンター)も紹介しますが、ここは古いアラブのスークのイメージが楽しめました。
ちなみにお値段は日本とあまり変わらないお値段ですね。

プールラクダ







敷地内にある小さいほうのプール(大きいのも別にありました)と、敷地内のあちこちに置かれていたラクダのオブジェ。

ビーチビーチ2





プライベートビーチもちょっとだけまったりしました。
写真では一部ですが、マディナジュメイラの広い敷地に沿って全部ビーチがプライベートエリアになっているので、相当広いです
もうちょっと長い滞在だったら、ここで一日中何もせず寝るというのもいい贅沢ですねー

前の記事 ドバイ旅行/ホテル編「マディナジュメイラ ミナ・アッサラーム」
この記事 ドバイ旅行/ホテル編「マディナジュメイラ」
次の記事 ドバイ旅行/人工島編「パーム・ジュメイラ、アトランティス・ザ・パーム」
カテゴリ ドバイ旅行 ←ドバイ旅行の記事がまとめて見れます

ドバイバナー近畿日本ツーリスト



人気ブログランキングへ ←今日も応援よろしくネ

yumi







この記事へのコメント
I think everything published made a bunch of sense.
But, what about this? what if you added a little information? I
am not saying your information is not solid, but suppose you added something to possibly grab people's attention? I mean ______
________:
_OL_
OL d_�___
 is kinda vanilla.
You ought to look at Yahoo's front page and note how they create
post titles to get people to click. You might add a video or a picture or two
to grab readers interested about what you've
written. Just my opinion, it would make your website a little bit
more interesting.
Posted by xem th�m at 2018年09月12日 00:50