


夜のコースは、A:


アラカルトもありますが、コースのほうがリーズナブル

ディナーコースAのパン、前菜、パスタ、メイン、デザート、ドリンクのセットをいただきました

前菜からメインまではそれぞれプリフィクス形式になっています。


パンは2種類でてきました。
オリーブオイルにつけて食べます。


・本日の前菜3点盛り合わせ
・旬野菜のバーニャカウダ風
・生ハムとサラミの盛り合わせ
・本日鮮魚のカルパッチョ (+300円)
の4種類から選択。
私は「旬野菜のバーニャカウダ風」をいただきました。野菜好き好き。

・スパゲティ イタリアンソーセージと茄子のトマトソース
・スパゲティ 信州キノコのボロネーゼ
・スミイカとカラスミのスパゲティ
・4種類のチーズのリゾット
「4種類のチーズのリゾット」をいただきました。



・本日の鮮魚と北あかりのオーブン焼き 香草風味
・本日の鮮魚と季節野菜のグリル
・本日のメイン
・山形庄内豚のロースト
・山形庄内牛モモ肉のタリアータ ルコラとパルミジャーノ (+500円)
5種類のうち、「山形庄内豚のロースト」



・本日のデザート
アイスとケーキとフルーツの3種盛りです。


紅茶をいただきました。
実は「ぐるなび」のクーポンで、コースだとスプマンテ



夜にしてこの値段でこれだけ食べられたら十分満足

味も普通に美味しい




もっと入ていてもいいと思ったのですが・・。
行ったのは11月だったので今は年末でお店も賑わっているかもしれませんね。
AL GRAPPOLO D'ORO (アル・グラッポロ・ドーロ)




人気ブログランキングへ ←今日も応援よろしくネ


