


昨年7月にオープンしたようです。
江戸前カジュアルイタリアンを謳っていて、築地の新鮮なお魚


カウンターまわりには、食材


これはグルメウォーカーのサービス券で注文した、スパークリングなのですが、背景に写っている景色からお店の雰囲気が分かるかしら

珍しくコースメニューはなくて、すべてアラカルト。
カウンター正面に掲げられたボードに書かれているメニュー

私たちが注文した全メニュー



(左)パン

オリーブオリルにつけて食べます。
(右)アミューズ(自動的についてきます)


(左)秋野菜

イモやキノコを中心とした秋野菜が素材の味が生きていて美味しかった

これは3人で気に入りました

(右)パルマ産生ハム



(左)真鯛

浅蜊や海老などの魚介のエキスが魚にも沁み渡って美味しかったです

(右)海江戸前シャコと車エビのフェレッティ(パスタ)(写真は半分に取り分けています))


(左)ひよこ豆(←確か)のスープ
(右)オリジナル“深川めし”
イタリアンで深川めしって珍しいっ



(左)ティラミス

(右)銀座ハチミツ添えタルトフロランタン
銀座ハチミツとは、銀座のビルの屋上で蜜蜂を飼育して採れたハチミツのこと。
あちこちで話題になっているのは知っていましたが、ホンモノにお目にかかるのは初めて



・コーヒー、紅茶

食の好みがあって、ちょっと変則的な分け方をしたのですが、3人で食べて1人

いろいろ注文したのでもっと行くと思ったのですが、意外に安く済んで嬉しかったです

サービス券でドリンク

行くなら絶対印刷して持っていくのがおすすめ〜

(スパークリングかデザートサービス、もしくはボトル20%引きのいずれかを選べます)
ちなみにランチは

ランチも行かなくっちゃ

Anastia(アナスティア)








