だんだん昼間の気温が温かくなってきました。
仕事で外出中、喉が渇いたのとちょっと甘いものが欲しくなって、表参道ヒルズのトラヤカフェに入りました。
和菓子の虎屋がやっているカフェなので、あんこ系やお茶など和風のデザートが特徴です。
なんとなくほのかに甘いものも食べたいけどさっぱりもしたいなーと思い、
葛プリンアラモードと
土佐・東津野(冷たい煎茶)
を頼みました。
葛プリンは、葛のソースの中に、ババロアっぽいプリンがうかんでいて、木の葉の形の薄いクッキーの下には、柑橘系のジャムのようなものが隠れており、甘酸っぱくさわやかな味でした。
煎茶のほうは、アイスで飲むと温かい煎茶よりも渋さがなくさっぱりとおいしく、デザートとお茶別々で頼んだのに、我ながらなんともぴったりな組み合わせと思いました。
仕事で忙しい合間にほっと一息ちょっと贅沢なお茶(お値段は、プリンが¥840、お茶が¥630とややお高め)が楽しめました
たまにはこういうのもないとねと思いつつ、お仕事に向かったのでした
waka
人気ブログランキングへ ←1click,please