
肉系がダメな、ほぼベジタリアン

実はあるのは知っていたけれど、まだ入ったことなかったので、ちょうど良かった


お店はナチュラル系の作りで、白い壁、淡い色の木の机など優しい雰囲気。
お店の雰囲気と料理の内容がとても合っているコンセプトのあるお店です。
ヴィーガンカフェなので、メニューには肉



それでも、そんなことを感じさせない工夫をしてあるのが、こういうお店の特徴です。
「じゃが芋ときのこと玄米もちの甘辛揚げ」
最後の1品を決めるときに悩んで、お店の人に聞いたときにすすめられた一品です。
濃いめの味と玄米もちの歯ごたえが、食べた感を感じさせてくれるメニューでした。
「ベジタブルグリルのプロシェット」
プロシェットといったら普通、肉やら魚介やらが串刺しになっていますが、こちらは全部お野菜です。
バルサミコ・マスタード風味でした。
「トルティーヤ」
ひよこ豆のペーストと自家製ドライトマトのマリネなどがつまったトルティーヤです。
「本日のパスタ」
えーと、内容忘れてしまいました。ごめんなさい。
フリッジを使ったショートパスタで、あっさり系でした。
私は、「じゃが芋ときのこと玄米もちの甘辛揚げ」と「ベジタブルグリルのプロシェット」が気に入りました。
ほか、ドリンク


足りないということはなく、普通にお腹ふくれました。
女性同士またはカップル

気合い入れて食べる飲む系ではなく、まったりした雰囲気の中、気さくにお話しながら食事をするのにいいお店

ビルの1〜2階がカフェなのですが、3階にはギャラリー、4〜6階にはスパも入っているようです。
人気ブログランキングへ


ain soph.(アインソフ)




