
駅

ANTEPとは、トルコの街の名前から取った名前とのこと。
入口に大きな地図が貼ってあって、場所がどこだか教えてもらいました。
さてさて、私たちがいただいた料理


フェタチーズ入りのトルコ風春巻です。
食べた後に写真を撮ってなかったことに気付き、写真は一部です・・

本当は、長いのが3本あります。
表面カリカリ、でも全体的にはもっちりしている春巻きでした。

お店で手作りしてるパン


5種類のメゼ(冷製前菜)盛り合わせ
何でできているのかよく分からないのがトルコっぽい前菜ですが、パンにつけて食べるのが美味しくて食がすすみます。
全般的に薄味のものが多かったのですが、お店の人が言うには、日本人は薄味が好きだから、わざと薄くしているとのこと。
そんなに気にしなくても大丈夫ではと、個人的には思ったのですけど・・。


トルコのフェタチーズがけグリーンサラダ
紫の降りかかっているものは紫蘇(しそ)です。
これが特徴的で、味もしっかりして美味しいサラダでした。
チーズやグリーンものとよく合っていました。

ラム肉



とにかくすごい量。
フライドポテトや、玉ねぎ薄切り、トマトのほか、お肉の影に隠れていますがご飯も盛り込まれています。
トルコはイスラム圏なので、豚肉

4人でいただいたのですが、いやいやけっこう食べました

最後にカルシュクケバブが出てきたときには、すごい量にびっくり


ほか、私はアイランという軽い塩味のヨーグルトドリンク(インドでいうラッシーみたいなもの)を、ほかの3人も、それぞれ2〜3杯くらいアルコールやらソフトドリンクを頼んで、それで4人で合計

あ、最後にトルコの紅茶・チャイ

そういえば、デザート


それでこの値段とは、思ったよりリーズナブル


客層

リーズナブルに異国風を味わいときにおすすめです。
人気ブログランキングへ


ANTEP(アンテプ)





