梅雨

明け宣言も出され、一気に夏の陽気ですね

先週になってしまいますが、夏の風物詩である「ほおずき市

」に行ってきました。都内にも六本木

などを始め数か所で開催された様子。今回は浅草寺に行ってきました

この日は、なんと

功徳日

(月に一日設けられたこの日に参拝すると、百日分、千日分の参拝に相当するご利益(功徳)が得られると信仰されてきた日)なかでも私が訪れた日は「四万六千日」と呼ばれる日でした

なんと、この日のご利益はなんと、46,000日分(約126年分)に相当するといわれています

くわしくは
こちら。
このため、当日の境内は大賑わい

お目当てのほおずきは、暑さや人の多さに負けることなく、きれいに赤色を見せてくれました


またここからは、東京スカイツリーの建設中の姿も見ることができました

だいぶ高くなりましたね〜
こんな感じで、東京のホットスポットを楽しみ大満足

心のみならず、お腹も満たしたいと次に向かったのは浅草で有名な洋食屋さんです
こちらのレポートは来週!すごく美味しいオムライスご紹介します
浅草寺

住所:東京都台東区浅草2−3−1

03-3842-0181
人気ブログランキングへ←クリックお願いします
cao
Posted by ちょっとリュクスな銀座OL&横浜OL at 19:12│
Comments(0)│
TrackBack(0)