
フラダンスを踊って天然酵母のパンケーキを食べようという企画です



場所は多磨駅



初めて行く場所でしたが、かなり広い公園で、家族連れやグループなどいろんな人で賑わっていました

広い芝生があるだけでなく、バーベキュー広場があって(オフィシャルで)火が使えるのが便利な公園です




こんな可愛らしいイラストで、歌の台詞の意味を確認しながら、ひとつづつ丁寧に踊っていきます。
初めての人でも踊れるように、1節を何度か繰り返して踊りながら、だんだん節を増やしていきます。
そうしたら最後には、全部踊れるように

フラの難しい形にこだわるより、楽しく体験してフラを好きになれるレッスンでした

レッスンの最後には、Tohikoさんによるフラダンス披露も




手のしぐさとか、なめらかな動きとか全然違くってさすが上手ですーー



その場で生地を作って焼き上げ、出来たてほやほやのパンケーキが食べられる企画です。
作り方の紙もいただきましたが、先生は意外にざっくり作っていました。(パックから量を測らず牛乳をどばどば

それでもちゃんと美味しくできるので、すごいなーと感心



そこに、あらかじめ用意してくださったトッピングをのせていただきます。
チーズとツナのソース、ブロッコリーのソースなどがあったようですが、私はアボガドのソースとサルサのソースでいただきました。
美味しかった

その他、グリーンサラダ




朝弱い私は、普段より早い時間に起きて、かなりフラフラの状態だったのですが、ゴールデンウィーク初日をとっても健康的なイベントでスタートできて、本当によかったです

今回は初めての開催だったのですが、また次も計画中とのことでした。
また今回は、震災後ということで経費を除いた参加費がすべて日本赤十字社

HO'OLE'A HULA WORKS toshikoさんの報告記事→「Hula★Panへのご参加、ありがとうございました。」
人気ブログランキングへ



