9月に入り、だいぶ涼しくなりましたねこの夏の暑さで体力消耗しがちの体に栄養補給ということで新宿にあるちゃんこ屋さんに行ってきました。新宿はおなじみの街なのですが、中心地から離れると全然知らないお店が沢山。下町風のお店が並んだ一角に地鶏とちゃんこ 力士料理 悠 新宿店さんはあります
ちゃんこと薩摩鳥料理がメインのお店。お酒の種類も豊富です
まずはメインのちゃんこの前に、梅酒とおつまみをいただきました。
ゆでたてあつあつの山盛りの枝豆と写真の通り、ハーフサイズとは思えないほどの大盛りサラダ。とってもジューシーな薩摩豚のソテーに地鶏を頂きました。どれも味、ボリューム共に満足度が高いお料理でした次にくる、ちゃんこの期待度もますます上がります。
少し休憩した後で、頂いたのはこちらのちゃんこ。
味噌がメインになり、キムチ味を選択することもできます。
予約の場合のみ塩味をお願いすることも可能。
平日はお店に入るまで待ち時間がかかるほどの人気店ということなのですが、私たちはラッキーにもお客さんが少ない週末に訪れたので、予約なしでも塩味を頂くことができました
コンロを使い目の前でぐつぐつ煮こむ様子はだいぶ久しぶりの光景。
待つこと10分、きゃべつやにら、人参、大根、えのきなど体にやさしい野菜の数々、
そして鶏、豚、つくねといったお肉類もとっても美味しい
最後は雑炊、ちゃんぽんなどの選択肢があるのですが私たちは満腹でそちらまでたどり着けませんでした
昔ながらのやさしい味が楽しめるお店でした。
地鶏とちゃんこ 力士料理 悠 新宿店
住所:新宿区新宿5-11-23 八千代ビル
03-5360-4687
定休日日曜
11:30〜13:30 17:30〜23:00(L.O.22:30)
人気ブログランキングへ←クリックお願いします
cao