



店内も14席ほどと小さなお店。
美術館鑑賞に思いのほか時間

週末ランチは


前菜、メイン(2,500円は1品、3,500円は2品)、デザート、ドリンクのセットです。
私たちは、2,500円のコースにしました



暑い日だったので冷たいスープが美味しかった

ガスパチョといえばスペイン料理ですが、初めて海外に行ったのがスペイン。
当時は日本にもスペイン料理屋があまりなく、もちろん他のレストランでも出るということがなかったので、
現地でこんな美味しいスープもあるんだぁと思った思い出があります



メインは魚

「鯛のポワレ ポロ葱とジャガイモ添えの軽いクリームソース」です。
暑さがおさまったところで、暖かい料理を食べるとほっとします

スープ状のソースにからめて食べるのが美味しかったです

パンは自家製パン



デザート

グレープフルーツなど3種類の柑橘系フルーツの上に、シャーベットが乗っているというさっぱりとしたデザート

いつもだとクリームブリュレを頼んでしまう私ですが、夏の気分でさっぱりデザートを楽しみました

ドリンクは紅茶

この辺りでご飯を食べることは滅多にないのですが、美術館の帰りに寄るというのもいいなぁと思いました

人気ブログランキングへ


ビストロ タカ





