2012年02月09日

西荻窪「こけし屋」のモンブランケーキ

西荻窪報告第四弾
一度遊びに行っただけで4つもネタができるなんて、西荻窪恐るべし(笑)

IMG_0028IMG_0027今日は「こけし屋」の紹介
こちら1階は洋菓子やさんですが、2階は喫茶店、3階はレストラン、4階は中小宴会場といろいろ

こちら、昭和24年創業で、中央線沿線に住む文士や画家たちがよく集まったお店なんだそうです。
お店のロゴ(女の子の絵)は、その中のひとり、洋画家・鈴木信太郎さんの画。
こけし屋のサイトをみると、他にもたくさんの方の名前が登場していました。
石黒敬七(柔道家)、井伏鱒二(小説家)、丹羽文雄(小説家)、徳川夢声(弁士・漫談家)、東郷青児(洋画家)、田川水泡(漫画家)、古谷綱武(評論家)、高橋健二(ドイツ文学)、小松清(仏文学)、細田源吉(作家)、福田清人(作家)、上林暁(作家)、横尾泥海男(作家)・・・
なんか歴史を感じますね

IMG_0030私たちは、洋菓子やさんでケーキを買いました。
私が選んだのは、モンブラン230円。
ほとんどのケーキが200円台〜300円台とお手頃価格
種類は、20〜30種類くらいあったと思います。
なんか昔ながらのケーキって、不思議とほっとしますね

人気ブログランキングへ今日も応援ありがとうございます

こけし屋
住所:杉並区西荻南3-14-6
電話:03-3334-5111
時間:9:00〜22:00
定休日:火曜(祝日をのぞく)

yumi




この記事へのトラックバックURL(承認制) 同じお店のTB歓迎です♪ 同じお店の記事に飛ばしてくださいね!

この記事へのコメント
yumiさん♪
第2日曜の「グルメの朝市」が安くて美味しくて超有名なんですよ〜〜!
行こうと思い続けて何年も過ぎ去ってます^^
Posted by はな。 at 2012年02月09日 19:00
◆はな。ちゃん
え〜、そうなの〜。知らなかった!(私が行ったのは第3日曜だったよ。おしい?笑)
今度は狙っていかなくっちゃ♪
Posted by yumi(銀座OL) at 2012年02月10日 22:10