
ランチはビュフェスタイル。
好きなメニューを好きな量だけいただけます



関東近県の地野菜を使った料理が約50種類

よりどりみどりです

いろいろ食べたい私は、ちょとずつ盛ってみたのですが、これでも全部盛りきれません。
(天ぷら数種類やパスタ、煮物などもありましたが、お腹いっぱいで手が回らなかった。)
味噌汁もありましたが、私は暖かそうな具沢山の鍋スープにしました。
ご飯は、白米と五穀米があったので五穀米に。


いろいろあると、ついできるだけ取ってしまう私。
実は、人間ドッグについていたサービスとして利用しました。
もちろん普通に利用している人のほうが多いです。
150席とかなり広く、近隣のOLのほか、東京に観光で来たと思われるような女性グループや、家族連れもいました

食べながら、通常のお値段

『もし1,200円くらいだったらぜったいお得。近くにあったら利用頻度高いだろうな〜』
『もし2,000円くらいだったら、プラス500円出して三井ガーデンホテルのskyに行くな〜』
『妥当なところで1,500円くらいかなぁ。』
そうして帰りがけに、入り口メニューで確認したお値段は、大人

私もヨミもまぁまぁなところでしょうか

ところで、記憶力の悪い私。
あんまり時間


週に4日分書いているのに、既に4月中旬まで記事が埋まっています

記事の内容とちょっとづつ季節感がずれちゃうのがちょっと心配

人気ブログランキングへ


野の葡萄(ののぶどう)





