
4月下旬に利用したのですが、お店の前の目黒川沿いの桜の木が八重桜だったためか、ちょうど満開


知らずに行ったのですが、タイミングがよくてとてもラッキーでした

3月下旬から4月上旬の桜(ソメイヨシノ)の時期に、川沿いのお店に入るのは本当に大変ですが、意外な穴場(な時期)だなぁと思いました

夜


前よりイタリアンバルっぽいメニューになったような、ないような

いただいたのは、
豚肉のリエット




季節野菜のグリル


ムール貝とハマグリの白ワイン蒸し


あと1品頼んだのですが、写真


それからデザート




写真はありませんが、ドリンクやアルコールもいただきました

以前も書きましたが、お値段リーズナブルでとても利用しやすいです

お店の雰囲気も、アンティークとカルチャーとアートとビストロが混じったような感じでグッド


早い時間に入ったので、私たちは予約なしでもたまたま入れましたが、予約


(過去に突然行って何度か入れなかったこともあるので)
<過去の関連記事>
中目黒「Huit(ユイット)」で美味しいカフェごはん(2008.3.6)
中目黒「salon de huit(サロン ド ユイット)」でティータイム(2012.2.19)←系列店です。
恵比寿「9/neuf cafe(ヌフカフェ)」でまったりカフェタイム(2007.11.10)←系列店です。
人気ブログランキングへ


huit(ユイット)





