毎月第1・3日曜日の午前中(7時〜12時)に、代官山蔦屋書店の裏側(北側)で開催されている
「代官山朝市」に行ってみました

旬の食材有機野菜や地域の特産品などを生産者が直接販売している朝市

です。
私が行ったのは

10時頃で、代官山の他のお店はまだ閉まっているところも多かったのですが、蔦屋書店周辺だけはちょっとした賑わい
規模はそんなに大きくなく、出店しているお店

は10軒くらいかな。
有機野菜、ベーグルパン、スポンジケーキ、クッキー、ジャム、ハーブ、手作り工芸品などが売られていました。

marunaka Bagel(マルナカベーグル)のベーグル、プレーン

200円とクルミ

210円、それから会社で食べるおやつにと、
KNETEN(クネーテン)のスノーボール クッキー

450円を購入。


ベーグルは、バター、卵、牛乳不使用と唄っていたのになんとなく惹かれて買ったのですが、後で調べてみたら、ベーグルは(もともと)バター、卵、牛乳は使わないみたいです。
看板で強調していたので、他では使ってるけれど、うちでは使わないですよーーという意味かと思ったのですが、単純にベーグルの説明でした。ハハハ

朝市を見た後は、蔦屋書店のスタバでドリンク

と軽食

を買って、外のテラス席でまったりしました。

その後は、お昼前に、久しぶりに槍が先交差点の
Picassol(ピカソル)に。
ここの、サヴォア・デ・フォルメのバナナ味

が好きだったのですが、けっこう前になくなってから、ちょっと足

が遠のいてました。

今回は、シュークリーム

190円を購入。
そうしたら、午前中のサービスということで、プレーンクッキーをサービスいただきました

わお、嬉しいな

いつもこのサービスをやっているのか分からないのですが、代官山朝市の後にPicassolに寄るのもいいかもしれません
ちなみに、明日がまた朝市の日で〜す
過去の関連記事
Picassol(ピカソル)のサヴォア・デ・フォルメ「バナナ」味(2006.2)
人気ブログランキングへ
今日も応援ありがとうございます
代官山朝市

場所:代官山T−SITE GARDEN 駐車場 (代官山蔦屋書店北側)

日時:毎月第1・3日曜、7:00〜12:00

問合電話:03-3770-2525
Picassol(ピカソル)代官山本店

住所:渋谷区恵比寿南3-7-2

電話:03-3792-0432

時間:10:00〜20:00

定休日:無休

yumi

Posted by ちょっとリュクスな銀座OL&横浜OL at 07:00│
Comments(0)│
TrackBack(0)