
日本人が多く訪れる繁華街として有名なタニヤ通りを入ってすぐの右手にある「築地」さんです

タニヤ通り

店内にはお琴の曲が流れ、”日本”といった雰囲気。日本人なのでやっぱり落ち着きます

カウンター席と、仕切られた個室があり、私たちはカウンターへ。

平日のランチタイムに行ったので、ランチメニューから選択しました

ちなみに休日のお昼に行ったときはランチメニューはありませんでした

お寿司(握り7貫、巻物、お稲荷さん)とお味噌汁、小鉢のセットです。こちらで約600円。

銀座OL時代は築地市場が近かったこともあり、美味しいお寿司やお刺身がリーズナブルに食べられるお店が会社の近くに結構ありました。それに比べればやっぱり味は落ちますが、タイでそれなりに満足できるお寿司を、このお値段で食べられるお店はやっぱり貴重

最後には、デザートのフルーツも


これからもお世話になりそうな予感大のお寿司屋さんでした

人気ブログランキングへ


寿司「築地」





