以前も紹介した銀座7丁目の
土筆(つくし)。
2年ぶりにまた紹介です
ここは親子丼が食べたいときにいくお店

ランチ

は5種類くらいありますが、親子丼以外を頼んだのは過去に(たぶん)1回くらい。
毎回「地鶏親子丼」

900円(税込)をいただいてます。

親子丼

は、卵がたっぷり使われていてふわふわ。(仕上げに半熟卵まで乗っている

)
けっこう汁だく系で、中のご飯は汁に浸っています

地鶏は柔らかく、味は甘め系。
なんていうか私好みのものが揃ってるんです

(卵!汁だく!柔らかい!甘い!)
親子丼以外に、すまし汁、ミニサラダ、漬物がセット。

銀座で税込みでアンダー1000円ってとっても嬉しい
ナチュラルな木の色調を活かした清潔な店内も、入りやすくてグッド

そんなに席数が多くないので、お昼

を過ぎるとすぐ満席で入れなくなってしまうから、行くなら昼前か、一巡したころがおすすめ。
あと、私は食べたことないですが、平日の深夜

(23:00〜26:00)のみ、手打ち十割そばを使った「せいろ蕎麦」を出しているみたい。
なんだかこの深夜のみという限定感が気になります
以前の記事
銀座・土筆(つくし)のランチ(2013.7.8)
銀座「つくし(土筆)」の親子丼ランチ(2011.3.9)
人気ブログランキングへ
今日も応援ありがとうございます
つくし(土筆)

住所:中央区銀座7-13-22

電話:03-3542-5705

時間:月〜金11:30〜14:00、17:00〜24:00、土17:00〜23:00

定休日:日・祝

yumi

Posted by ちょっとリュクスな銀座OL&横浜OL at 07:00│
Comments(0)│
TrackBack(0)