
ここの利用は2度目

だいぶ前に初めて利用したときは、カメラ




私たちは、





(

最初にフランス産のりんごジュース

オーガニックのりんごジュースです


パンは胡麻パンでした。
オリーブオイルをつけていただきます

前菜は、秋刀魚と鯖をつかったたっぷりサラダ


手前が秋刀魚


秋刀魚の上にのってるソースは、茄子を黒く焼いたものに玉葱とニンニクを混ぜてペースト状にしたもの。
秋刀魚の下には蕪が敷いてあって、秋刀魚とソースの濃い味を蕪の淡白さで緩和するという味のバランスを取っています。
私は、この添えてあるものも含めて一度にほおばり、味が絡み合うのを楽しむのが好き

奥は、瞬間薫製した鯖

このソースがほんのり甘くて美味しい

真ん中は、たっぷりのグリーンサラダ

オクラ、プチトマト、食用花びらなどが添えられています。
前菜からボリュームしっかり。お得感があります

前菜でお魚を使っていたので、メインは、肉を選びました。

スペイン産黒豚・イベリコ豚

ソースは赤ワイン系。
周りに、マコモダケと椎茸のフリット、パプリカが添えられています。
イベリコ豚のソテーとかステーキとかそういうのは何度も食べたことありますが、ハンバーグは初めてかも

そっかハンバーグにもなるんだなぁと思いました。
添えてある椎茸がジューシーでおいしい

デザート


とんか豆のアイスとフルーツのせです。
黒糖らしくコクのあるクリームブリュレ。
どこに行ってもクリームブリュレをつい頼んじゃうけど、やっぱり好きなスイーツだなぁ

とんか豆は初めて食べる不思議な味でした。


紅茶でしばしまったりです

店内は、テーブル2つにカウンターと小さなお店。
この日も満席でした

予約は必ですね

人気ブログランキングへ


レ マリアージュ ドゥ ガク(Les mariages de GAKU)





